現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

  • USED

PMG BUF E945 Super Buffer Amp

関連カテゴリ:
エフェクター
80年代、楽器量販店というよりは、最新の流行に敏感な個人店の店頭に並んでいたイメージのある PMP(Professional Music Prodcts)の「ピラミッド・キャビネット・システム・シリーズ」より、BUF E945 スーパー・バッファーです。
本機はブランド名が PMG(Professional Music Gear) に変更になった後のモデルです。このあたりの変遷を正確に知る人は少なく、不明な点が多いながらも、この特徴的なデザインとサウンドは、多くの人の印象に強く残っているようで、「あれは素晴らしかった」「懐かしいですね…当時高くって買えなくて、憧れていました」などと言った声を良く耳にします。
製品はAC駆動のバッファーという基本仕様に、1)クリーン・ブースター2)エフェクト・ループ3)アウトプットのA/B セレクター の3つの機能を加えたもので、かなり多様な用途に対応出来ます。バッファーにより高域の劣化が抑えられた事により、ゲイン・ブーストは、瑞々しい高域をオーバードライブにもたらす事が出来るようです。個人的に思うのは、この辺りの使い勝手の良さは後の Crews の各種プリアンプに影響を与えたような気がしています。
そしてやはりこの筐体!アルミのダイキャストと思われる筐体は、肉厚でとてもシールド効果が高く、一聴して静かです。筐体デザインがサウンドに与える影響は少なくない訳ですが、このシリーズが長く愛された理由でもあると、今回改めて思いました。
本機は年式を考慮すれば、傷も少なめの良コンディション個体です。動作に不具合もありません。ACコードはカットしてあり、ケーブル部分の長さは約62センチほどです。
貼ってあったベルクロ・テープは除去しました。ゴム足は付属しません。
本体のみ。


以下、PMP 時代のカタログより。

E-945 BUFバッファー・アンプとは、電子ピアノ、 エレキギター、各種ピックアップ、マイクロフォン等 のハイ・インピーダンス出力の楽器の出力を基本的なロー・インピーダンスに変換し、インピーダンス・ マッチングを行なうものです。

主な使用効果
・周波数特性の改善によりサウンドがクリアーになる。
・スタジオでのダイレクト・レコーディングでの完璧 なマッチング。
・50mものシールドケーブルを伸ばしてもシグナルロス無し。
・ノイズが少なくなりエフェクター使用時でも音のクオリティーは低下しない。
・生ギター用ピックアップ等トランスデューサーに使用した場合の音のクオリティーの著しい改善。
・ゲイン・ブースト回路使用にてアンプのオーバードライブ演奏可能。
・ボリュームをソロ用に高い位置にプリセットできる。
・高級コンピューター用オペアンプを24Vで作動、ハイレベルなタッチの演奏追従可能。
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。