Ampeg Dan Armstrong Lucite Bass
- 販売価格(税込):
-
220,000
円
- 関連カテゴリ:
-
ベース
商品名でもある「ルーサイト」とは、デュポン社によって1941年に発明された“透明で強度があり着色が可能な「熱硬化性アクリル樹脂」のことです。主に航空機の窓や照明に用いられました。
それを楽器ボディへ応用してみせたのがこのモデルで、ギタリストのダン・アームストロング氏の協力により誕生しました。ギター/ベースとも短命でしたが、ローリング・ストーンズやエアロスミスのステージを彩り、有名になりまし。
ルーサイトは「軽量で強度がある」と説明されることが多いですが、それはあくまで、同寸のガラスとの比較においてであり、木材と比べるとかなり重く、本機もショートスケールのコンパクトな楽器でありながら実測で4.49kg あります。
指板は何気にハカランダで、高級です。
PU はあとから交換可能なアタッチメント方式を採用されましたが、本機には交換用のPU は付属しません。
このPU ですが、磁石一つに対してコイルが2つあると思われます。そしてコイル1は普通にボリュームに入り、トーンへ。もう一つのコイル2はトーンに先に入り、並列にボリュームに入ります。
つまり、トーンを「開く」とコイル2がローカットされ、トーンを絞るとコイル1がハイカットされる配線になっています。惜しむらくは、そのターンオーバーとなる中間くらいの位置でガリが出てしまうことです。さんざ洗浄しましたが、取りきらなかったです。また、付属のノブとポットのシャフトの形状が専用設計なので、ポット交換も容易ではなさそうです。その意味で、状態は B としました。
年式をこうりょすると、個体自体はまずまずのコンディションです。
ギグバッグ付属