現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

  • NEW
  • オススメ
  • 限定品

Provision KARAKUSA-BASS #001

販売価格(税込):
341,000
関連カテゴリ:
ベース
Provision Guitar です。代表の宮久さんとは、懇意にしていただいている共通のアーティストがいたり、お酒の席でご一緒だったりと、以前より顔見知りでありではありましたが何故かお取引の間柄にはならず、お互いにタイミングをうかがっているうちに随分長くなってしまいました。もちろん同社は極めて志の高いメーカーであり、地方に拠点を置きながらもアーティスト・リレーションを大切にするフットワークの軽さもあり、トップ・プロからも絶大な信頼が寄せられていることは周知の事実です。

本機は、そんな同ブランドの中にあって最もアイコニックなオリジナル・コンセプト・ギター"KARAKUSA"、その待望のベース・バージョンで、こちらが試作も兼ねた1号機になります。
製作過程にあった本機をSNS で知りリプをつけたことがきっかけで、当店へとやってまいりました。お互いに嬉しいお取引のスタートになります。
ギターがテレキャスターがモチーフであった事と同様に、基本シェイプは OPB のスラブボディで、ボディ左右を大きくくり抜いたセミホロウ構造。ネックはナット幅38mmの所謂ジャズベ・シェイプ。そして、ボディ・トップと指板は、マッチングのブビンガで、ボディトップには、唐草模様のサウンド・ホール。装着を相談されたピックガードは、もちろんオマカセにして、ローズウッドのものがつきました。仕上げは、オイル・フィニッシュで、まだオイルの香りが漂うほどの新鮮さとなっています。
音色をチェックしてみますと、他社の「チャンバー(ド)」ボディにみられるような、腰高な印象はかなり少なく、トップや指板材のブビンガ材が効いている印象です。マスの大きなバダスII を採用したのも効いているのでしょう。バランスは十分に取れています。それでいて仕上がり重量が実測で、3.22kg ですから文句なしの軽さです。音色を一切犠牲にせず、可能な限り軽い楽器を所望の方には最良の選択となりそうな一本です。
セミホロウ構造ゆえに極繊細なピッキングを要求されそうなイメージがありますが、実際にはナチュラルなコンプレッション感を感じさせるほど大らかな楽器になっており、奏者のスキルに依存しない、かなり万能な楽器に仕上がっているという印象でした。

この楽器も、今後の展開も色々楽しみです。
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。